2かいだてのいえ

~あたたかい家づくりを目指した備忘録~

完成しました。

足場が外れて一か月強。

植栽も完了し、待ちに待った2かいだてのいえが完成しました。

杉板外壁を張り始めた当初の赤みがかった色に比べると落ち着いてきたように思います。

f:id:syunkasyutoh:20201023101057j:plain

 

施工をお願いした宮﨑建築さん、設計•施工監理をお願いしたエスネルデザインさん、庭の施工をお願いしたEN GARDEN WORKさん。

その他にも様々な方に携わっていただいて無事に完成を迎えました。ありがとうございます!

 

本格的に家造りを始めてからは一年半。

決める事が多く打ち合わせの度に悩み、着工してからは次の工程が待ち遠しく長い時間に感じていたのにいざ完成してみるとあっという間だった気がします。

現場がアパートと近いこともあり、頻繁に現場へ見に行きました。日々変わっていく様子にワクワクし、大工さんの技に驚き、楽しい時間を過ごす事ができました。

 

ウチの子供は棟梁が様々な道具を使ってお家を造りあげていく姿を見て、大工さんが憧れのお仕事の一つになったようです。

完成時の気密測定結果はC値0.1!丁寧な仕事に感謝!

f:id:syunkasyutoh:20201023013221j:plain

f:id:syunkasyutoh:20201023012353j:image

 

家に求めた要望の柱は3つ。安心して快適に過ごせる家にしたいとの想いでした。

 ☆あたたかい家(高気密・高断熱)

 ☆緑を感じられる家

 ☆耐震等級3

 

あたたかい家かどうかは暮らしてみないとはっきりと言えないですが全て叶えられたと思っています。

構造計算をおこなってもらい雪が降る地域でも耐震性を確保。庭に植えた木々と共にお隣さんの緑も感じられる家になりました。新緑の季節が待ち遠しい。

f:id:syunkasyutoh:20201023011653j:image

 

 

家はコンパクトな作りです。広さにも憧れましたがランニングコストを考えて真四角に近い総二階建て。

  • 延床面積 :25坪(吹抜込みでは28坪)
  • UA値  :0.27
  • 完成C値 :0.1
  • 耐震等級 :等級3(積雪1.3m)
  • 外壁   :杉板無塗装
  • 屋根材  :ガルバニウム鋼板

 

→建坪14坪、大きな吹抜けがあり延床は25坪。

狭いかなと思っていましたが、吹抜けとコーナーサッシのおかげか、想像していたより広く感じます。高基礎による床下の収納スペースを活用して、居住スペースをゆったり広く使いたいです。床下への入り口はドラクエの階段みたい(^^

f:id:syunkasyutoh:20201023111838j:plain


  

→マルチウォークインクローゼットは使いやすいこと間違いなし!まだ使ってませんが家事の効率化はとても楽しみです。

→子供部屋のロフトベッドは付けるかどうか迷いましたがつけて良かったです。小学校入学時に『置き場所がないから』と買わずにいた学習机をやっと買えました!勉強意欲が湧いてくるのを期待したいです。

→窓枠が壁と一体となってすごくスッキリ。風景を切り取ったような眺めです。しかし生活するときはカーテンが必要なのでカーテンつけるのがもったいない(^_^;)

→寝室の窓が大きく明るすぎたかもしれません。もう少し小さい高窓という選択もあったかな。

f:id:syunkasyutoh:20200906204543j:plain

 

トータルの感想は、嬉しい、大満足です。

プロの技を近くで見れて、家族皆たくさんの刺激を受けました。

杉板外壁の雰囲気、玄関のルーバーや階段、AEP塗装壁、床に棚にふんだんに使われた木材の色味や肌触りなど柔らかい感じが大好きです。目玉に見える節探しが止まりません。

f:id:syunkasyutoh:20201022212109j:image

 

コンパクトな家ですが吹抜けとともに窓が沢山あるのでとても解放感があります。断熱性能はコストも踏まえて充分に高めてもらいましたが、窓はFIXを多用しつつも大きいので、冷暖房期が楽しみでありちょっとだけ不安であり。

「冬あたたかい家」が「夏も快適な家」になるというのは家造り当初は分かっていませんでしたので、アパートでは苦痛で仕方なかった環境が変わるのはやはり楽しみです。

6畳用の2階エアコンと10畳用の床下エアコンそれぞれ1台で冷暖房期の全館空調が出来るなんていまだに信じられないのですが、省エネにこだわらずエアコンを上手く使って快適に過ごせたらいいなと思います。